日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
[2021/01/27]スタンプコンクリート施工
こんにちは!美テリアです♪
まだまだ寒い日が続きますね。
先日、建築会社様よりご依頼いただいた新築現場のスタンプコンクリート施工を行いました。
スタンプコンクリートとは、、
コンクリートに加工をして様々な模様、色味をつけているので
普通の土間コンクリートとは違ったデザイン性のある空間を造れる技術です。
![]() |
このように、職人さんが模様のついた型をスタンプしていきます。
今回の模様は石を貼り合わせたような模様「ラージ・イングリッシュ・ストーン」でお願いしています。
スタンプが終わったら、カラーの吹付をしていきます。
![]() | ![]() |
カラーを付けることで、更に自然な風合いが出てきました。
カラーの種類も何色もあるので、建物やお好みのイメージに合わせて選べます。
カラーが違うだけでも、イメージがとても変わるのでカラー選びも重要です!
![]() |
そして、施工が完了しました。
数日置いて、完全に乾いて仕上げをしたら完成です!
どんな空間になるのか、楽しみですね♪
[2021/01/07]オンラインでのお打ち合わせ
新年、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
1都3県では、緊急事態宣言の再発令が決まりましたね。
外構工事はしたいけれど、それまでの打ち合わせを不安に思う方もいらっしゃるかと思います。
もちろん、対面でのお打ち合わせも変わらずにご対応させて頂きます。
その際は、感染対策をしっかりとして現地にお伺い致します。
外構工事でお困りの事、お問合せ等ありましたらお気軽にご連絡ください♪
本年もどうぞよろしくお願い致します。
1都3県では、緊急事態宣言の再発令が決まりましたね。
外構工事はしたいけれど、それまでの打ち合わせを不安に思う方もいらっしゃるかと思います。
当社では、ご希望があればオンラインでの打ち合わせもさせて頂きます。 画面の共有をしながら資料をご確認いただけるので、図面やサンプルを見ながら様々なご提案が出来ます。 現地へは、後日スタッフだけで図面との照らし合わせや測量等に伺わせて頂きます。 オンライン打合わせのツールは、お手持ちのスマートフォンでもご利用いただける ZOOMを予定しておりますが、お使いになりたいツールがございましたらご相談ください。 | ![]() |
その際は、感染対策をしっかりとして現地にお伺い致します。
外構工事でお困りの事、お問合せ等ありましたらお気軽にご連絡ください♪
[2019/10/16]ブロック塀診断カルテ
先日、台風19号が各地に甚大な被害をもたらしました。
私たちが住む埼玉県内も、浸水や冠水の被害にあった地域もあり、大きな爪痕を残しています。
被害に遭われた方々へは、謹んでお見舞いを申し上げます。
そして、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
今回のような自然災害が起きた際に、民家のブロック塀が倒壊し、負傷者が出る事故が起きています。
「うちのブロック塀は大丈夫??」と、不安に思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
![]() |
そこで、こちらの ブロック塀診断カルテ を試してみてはいかがでしょうか?
全16項目の質問にクリックで答えていく簡単な操作で、診断は5分ほどで終了。
診断が終わると、結果がブロック塀診断カルテとなって表示されます。
外構リフォームをお考えの方も、ちょっと気になるな...という方も。
もちろん無料で診断できますので、お試しください。
![]() |
[2019/10/09]ハウスクリーニング部門
こんにちは♪美テリアです!
今日は、ハウスクリーニング部門の紹介です。
当社のハウスクリーニング部門は、新築クリーニング・中古クリーニングはもちろん
中古クリーニングの中でも、灰汁洗い(あくあらい)という木材の汚れ・黒ずみを洗い落とし本来の木の色合いに戻す技術も得意としております。
灰汁洗いには、汚れの程度やお好みの落とし具合を調整しながら様々な洗剤・薬剤を使用して掃除をしていきます。
こちらは寺院の灰汁洗いなので、外部になりますが
一般の木造のお宅の和室の柱や床の間、梁なども施工する事ができます。
木を使用した、タンスやウッドデッキ等も綺麗にする事が可能です。
灰汁洗いを行う事により、木の色味も明るく戻り雰囲気もぱっと明るくなります。
こういった細かい彫刻の部分も、とても綺麗に生き返ります。
数年に1度、灰汁洗いで木のお手入れをするのはいかがでしょうか。
当社は、灰汁洗技術をしっかりと学んだ経験豊富な職人が施工致します。
ハウスクリーニングのご相談やお見積りも承っておりますので、ご気軽にお問合せください(^^)
今日は、ハウスクリーニング部門の紹介です。
当社のハウスクリーニング部門は、新築クリーニング・中古クリーニングはもちろん
![]() | ![]() |
灰汁洗いには、汚れの程度やお好みの落とし具合を調整しながら様々な洗剤・薬剤を使用して掃除をしていきます。
![]() | ![]() |
こちらは寺院の灰汁洗いなので、外部になりますが
一般の木造のお宅の和室の柱や床の間、梁なども施工する事ができます。
木を使用した、タンスやウッドデッキ等も綺麗にする事が可能です。
灰汁洗いを行う事により、木の色味も明るく戻り雰囲気もぱっと明るくなります。
![]() | ![]() | ![]() |
こういった細かい彫刻の部分も、とても綺麗に生き返ります。
数年に1度、灰汁洗いで木のお手入れをするのはいかがでしょうか。
当社は、灰汁洗技術をしっかりと学んだ経験豊富な職人が施工致します。
ハウスクリーニングのご相談やお見積りも承っておりますので、ご気軽にお問合せください(^^)
[2019/09/13]美テリアです☆彡
![]() | 美テリアのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社美テリアは、埼玉県さいたま市北区にあるエクステリアとハウスクリーニングの会社です。 施工の事や、色々な情報などをホームページを通して発信していこうと思います。 どうぞ、よろしくお願いします(^^) 気になること、お見積り依頼はこちら |
≪前のページへ || 1 || 次のページへ≫